一般財団法人 国際有機化学財団 (IOCF) は、年に一度、SSH指定校(連携校を含む)の協力を得て、有機化学分野における高校生講座を開催しています。2024年度は山口県下関市にて「有機化学高校生講座2024~有機化学の次の扉を開く君たちへ~」が開催されました。山口茂弘先生(名古屋大学)、大嶋孝志先生(九州大学)、玉尾晧平先生(理化学研究所)といった錚々たる顔ぶれに交じり、田原が講師のひとりとして高校生に向け有機化学の面白さを伝えてきました。


会場となったシーモールシアターには100名定員のところ140名以上の高校生が県内から集まり、田原をはじめ多くの先生方と化学に関する質問を行っていました。
高校生の研究成果を発表する時間では、斬新な着眼点に感心する一方、講師の先生方からは「定量性」「再現性」「対照実験」等といった大学研究の観点から多くのアドバイスを受けました。
田原自身、多くのことを学ばせてもらいました。今回の講座を機に、高校生が少しでも有機化学に関心を示してくれたら幸いです。お集りの皆様、ありがとうございました!
